WindowsXPです。
パソコン買いました。WindowsXPです。3年前と同じで、直販メーカーのdellで注文しました。DIMENSION-8200で、CPUはpentium4の1.8GHz、メモリー256MB、ハードディスクは100GBです。これで当分、がんばれるかな?
データの移し替えやら、環境設定やら、ようやく、2ヶ月近くかかって落ち着いたと思ったら、ホームページのデータをFTP転送できない!!
原因は、XPについている、「ファイアーウォール」でした。ボクが入っている「サンネット」は「ファイアーウォール」を解除しないと、FTPがうまく出来ないみたいです。
「NIFTY」と「PURENET」は、そのままでもちゃんと動くんですがね・・・。なんででしょう?
|