Tyukiyubi


ドコモ光にしてみた。

■昨日から11日間の長い夏休みに入りました・・・。 ■先日申し込んだ「ドコモ光」ってヤツに8/11から回線が替わったと思うのでプロバイダーを長年お世話になった「sannet」から「ぷらら」に切り替えてみました。ルーターの接続先を打ち替えるだけなんですけどね。sannetにそんなに不満が有るわけでは無いのですが、ドコモ光に対応してないと使えないそうなんです。 ■送られて来たCD-ROMで「ぷらら設定ツール」をインストールして指示に従うだけ。ルーターの接続先ユーザー名が「~@plala.or.jp」になってたから・・・たぶん繋がってるんでしょ^^; ■問題は回線速度かな。やっぱりプロバイダによって違うよね。なんかwebがマッタリした感じがしたので久しぶりに「スピードテスト」してみました。以前測定した「BNRスピードテスト」の結果を残してあったので比べてみるとあまりよろしくない感じ。 2011年9月の時点でバラツキはあるものの4回計測の平均値が下り44.18Mbps、上り14.46Mbps。 昨日の平均は下り2.8Mbps、上り10.16Mbps。 ■桁が違うじゃん!お盆だから込んでいる?イヤイヤ(^◇^;)帰省ラッシュじゃないんだから。実際Google Map で旅行のルート検索させても、固まってしまう。その時その時でかなりバラツキがあるみたい。 ■試しに違うサイトで計測してみたら少し良い?と思ったら計測する度に落ちてきた(ToT) 「Radish Network Speed Testing」の結果・・・ 下り回線  速度:35.58Mbps → 15.81Mbps → 10.41Mbps 上り回線  速度:24.17Mbps → 31.48Mbps → 17.17Mbps ■数日経ってもこんな状況だったら解約しようかな。今までのプロバイダーはマイナーだったけどトラブルなど無かったわけで・・・。

1
2
3
4