今年は年末年始を家で過ごしていなかったので全然大掃除をしてません。今頃になってお休みが取れてここ数日、子供たちの部屋を片付けるのに合わせて身辺整理^^;?をしています。 静岡の実家からの持ってきて納屋にしまい込んであった段ボール箱2箱を処分するのに半日かかってしまいました。どれも懐かしくて捨てられず・・・結局思い切って全部廃棄することに・・・。 一番時間がかかったのが手紙・ハガキの類。高校時代~社会人3年生ぐらいまでのものを捨てずに溜め込んでいたのを、一通ずつ全部読んでからシュレッダーにかけました(T^T)青春よサラバ・・・ 昔って、当たり前だけど、よく文通してたんですねぇ(^◇^;) メール・LINE・SNSだらけの今とは比較にならないほど、丁寧に便箋2~3枚ほどでやり取りしていました。 寂しさを噛みしめながら「紙も良いもんだなぁ」と少~し感じています。