お風呂上がりにトレーナーを着ようと思って見たら見慣れた「IBM」のロゴ。「考えてみるといつ頃から着てるんだろ~」と思って昔の写真を調べたら1995年からでした。古ぅ!
その頃の米IBMはとっても元気で、仕事先の事務所で使うのに初めて買ったノートパソコンが「ThinkPad」なんですねー。このトレーナーはその時一緒にネットで買いました。当時は「ThinkPad」(思考するノート帳)って響きにワクワクしたのを覚えています。
ロゴのデザインも、「I(eye=目)」「B(Bee=蜂)」「M(ネタ切れ=笑)」これがアメリカ人のセンス?(笑)・・・って。
古きよき時代だったんですねー。
今では中国香港のレノボにブランドを買い取られて名前だけ生き残っています。なんか悔しくてそれ以来デスクトップもノートもDELLに乗り換えました。ThinkPad 230Cs 2432-YB7 のスペックを調べてたら、当時の定価は¥398,000!とかだったらしい。えええぇ!?
メモリー4MBですって!今時のパソコンの1000分の1・・・。
本体はもちろん持って無いけど、トレーナーは行けるところまで行くつもりです。
CPU : i486SX 33MHz
メモリ : 4MB(MAX 12MB)
HDD : 260MB
OS : Windows 3.1
液晶 : 7.8インチDSTNカラー
重量 : 1.7kg