仕事で使っている懐中電灯は「Olight オーライト S1A Baton」って2年ほど前に買ったリチウムイオン電池とアルカリ単3電池のどちらも使える仕様なんですが・・・最大の600ルーメンはリチウムイオン電池の時しか使えません。アルカリ電池の時はその半分なんですねー。Amazonで買ったときは最初に1本リチウムイオン電池が付いてたんですが、その頃はまだ「14500」って訳の分からない種類の(単3電池とほぼ同じサイズ)電池が「充電池」だとは知らずに使い切ったあとに普通に捨ててしまったのでした(笑)。最近ふとしたことから充電式だと言うことを知り(2年経ってから笑)、電池と充電器を買った次第です。フル充電したあと使ってみたら明るいこと明るいこと、今までは何だったんだろ~。直径2cm×長さ8cmの手のひらサイズなのに一昔前の単1電池6本で使うサーチライトよりも明るーい。時代は代わるんですね~。