サウンドハウスのポイントが少しあったので…消滅する前に小物を買ってみました。ポイントは1,000円ちょっとなので全然足りてないですが^^; ベリンガー(笑)のモニターコントローラー、その名も「MONITOR1」¥5,180円なり。単純にXLRの2chの入力をそのまま2chで出力するシンプルなボリュームですね。 使うのは、照明さんのいる調光室です。いつも、音が聞こえないやらデカいやら言われるので。 本日、有り合わせのケーブルで繋いでみたところ、音的にはバッチリでした。 値段の割にしっかり出来ていて、ノブの感触も高級感あるんですが、アナウンス用のカフフェーダーとかCDデッキの音出しとかには使いにくそう。 音量を一気にゼロにするにはノブを300度ぐらい回さないといけないので…人間工学的に無理^^; その名の通り、手元でモニタースピーカーの音量を調節するのが一番かな~。