Tyukiyubi


マルチモニター。

今年初めに買ったノートパソコンが13インチだったので、西脇の事務所に外付けの24インチモニターを買いました。それがとても具合良くて、加西の事務所でも図に乗って、家に余っていたSHARPの24インチのテレビに無理矢理アームを付けたら、これもまあまあ使える。そうなると「マルチモニター」って便利だな~ってことになって(笑)加古川の事務所でも使いたくなってくる。これも余っていた19インチのPanasonicのテレビ(これも子供が大学時代に使っていたヤツね)を引っ張り出して繋いでみたら・・・これはさすがに小さすぎた。普通に1280×720でハイビジョンだけど、これで作業していると逆に目が疲れてくる(笑) なので「使いたくなくなるまで」自分の部屋でしばらく使ってみることに。根本的に狭い部屋と狭い机なので、すぐ居なくなりそうですけど。この時にハマったのが、テレビ側の「入力自動スキップ」と「HDMIスキップ」という項目。パソコン用のモニターではあり得ないんですけど^^; デフォルトでパソコンからの信号をスキップする!これがなぜかONになっています。パソコンには認識されているのになぜか映像が映らない。なんとテレビ側からスキップされていたんですねぇ。ちなみにSHARPのテレビにはこんな設定ありませんでした。このために数時間悩みましてん。途中、ケーブルのせいかもと思ってHDMIケーブルを買いに走ったり・・・。あまり役に立ちそうも無い情報でした<(_ _)>

1
2