家の玄関に置く時計を探してまして… 最近は、スマホとかクルマとか時計の時間を合わせる必要がなくなってきているので、やっぱり電波時計かなーと思っていました。 いろいろ見ていたら、あるじゃありませんか、「WIFI 自動時刻同期 時計」。電波時計って、日本では福島県と福岡県の送信局から飛んでくる標準電波を受けるんですが、兵庫県ってどちらからも遠いから受診しにくいんですよね。(現実、自分の腕時計も家では受信しない^^;) で・・・うちの玄関で受信しなかったら悲しすぎるので「Wi-Fi」時計にしてみました。これならパソコンと同じで インターネット上のNTPサーバーから時刻のデータをもらうので、家のWi-Fiさえ受信できれば正確な時間が判る\(^o^)/ 「Little Green WIFI 自動時刻同期 時計」Amazonで¥3,580なり。 難点は組立が必要、ってところ(笑)そういうのが好きな人には良いかも。それと、家のWi-Fiに繋ぐ作業とブラウザ上での本体設定作業がある。設定すると、表示する項目とかLEDの明るさを替えられたり。 思ってたより良かったかも。何でもあまり期待せずに買えばいいのかも。