Tyukiyubi


リチウム充電池。

また、誰も興味なさそうな話を・・・(笑)。 最近、ネットで見かけるようになった「リチウム充電池」ってヤツを試しに買ってみましたよ。「MXBatt リチウム充電池 充電器セット 4本入り」¥3,780なり。
使えそうだったらホールのワイヤレスマイクで運用しようかな~という計画です。
今までのニカド電池とかニッケル水素電池とかの充電池は、満タンでも1.2vしかないので・・・ワイヤレスマイクでは使えなかったんですけど、「リチウム充電池」って1.5vあるんですねー。それも最初から最後まで。 これはスゴイじゃん!って思ったんです。実験でワイヤレスマイクに入れて点けっぱなしにしてみたら、ずーっと満タンのまま・・・数時間経っても満タンのまま。 ところが4時間過ぎて5時間近くになったときに急に落ちました^^; これでは催し物の時、危なくて使えないな~。という結論です。
とりあえずは、そもそも残量メーターの無いワイヤレスマイクで使うか・・・。毎回新品に替えるよりいいだろ。 調べてみたら、スマホとかノートパソコンで使われるリチウムイオンバッテリーは電池残量計ICってヤツを使って残量表示しているらしい。その方式もいろいろあるんですって。 調べてから買えよ!って、その通りですね(笑)
計算したことあるんですけど・・・純正の充電器は8本用で5万円、純正のバッテリーパックは1本8000円、14本分を運用しようと思ったら計17万円で、元を取るのに7~8年かかるんです。
充電器付で4本3780円なので安い!と思ってしまった・・・安っぽい自分なのでした。

1
2
3