夕べまでお元気だったのに・・・。朝から自宅のメインPCがクラッシュされました。朝、立ち上げてみたら・・・なんか画面の表示がおかしい。解像度が下がっている気がする。再起動しても起動画面の「DELL」のロゴがギザギザしている^^; 今から考えたらその時点で全てのデータをバックアップ取っておけば良かった、ってことになるんだけど・・・。試しに「元気だった頃」の時点にシステムの復元をしてみたら・・・今度は立ち上がらなくなった。確か、このパソコンのCドライブは買ったときのままだから・・・出荷状態には戻せるよねっ、てことで、午前中掛かってWindowsをリセット。昼から仕事に行ってまた夕方帰ってきてから復旧作業。買って2年経ってないけど・・・こんなこと初めてだ。原因が解らないのが怖いなー。データのバックアップが数ヶ月前で止まっていたのが痛い。ここ数ヶ月間でレタッチしていた自分の写真が消えてしまいました。その他の仕事上のデータはDropBoxとかOneDriveに保存されているから無事だったんですけどね(T_T) バックアップは日頃からマメにしましょうね、って教訓になりました。